石巻マンガロード
宮城県石巻市のまちなかにある萬画モニュメントや美味しいお店や歴史、震災の記憶など石巻「マンガロード」を100倍楽しめるポータルサイト。
石巻マンガロード
  • 「石巻マンガロード」とは?
  • モニュメント
    • サイボーグ009系のもの
    • 仮面ライダーに関連するもの
    • シージェッター海斗関連
    • ロボコン系のもの
    • 萬画館付近
    • その他石ノ森キャラたち
  • まちあるき
  • 食べる
  • 買う
  • 遊ぶ・見る
  • まちの歴史
  • まちなかの声
  • アクセス
  • 特集記事
  • HOME
  • 特集記事

石巻×文化 特別インタビュー 第1弾 石巻×アート<Reborn-Art Festival...

 石巻に文化は根付かないーー。そんな言葉を耳にしたことがある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、今の石巻の街中を巡...

「2021年上半期石ノ森萬画館おみやげベスト5」調べてみました。

今年の7月で開館20周年を迎えた石ノ森萬画館。 正面入り口を入ってすぐ左側にあるグッズショップ「墨汁一滴」ではここでしか手に入れ...

【まちあるき】気持ちよい堤防での過ごし方 おすすめ5選

石巻まちなかの新たな景色、新たにプレイヤーが集う場所。それが、北上川河口部いしのまき元気いちば前の堤防です。「かわまちオープンパ...

【まちあるき】Reborn-Art Festival 2021-22で石巻市街地がアートの街に!

アートと音楽と食の総合芸術祭「Reborn-Art Festival 2021-22 (リボーンアート・フェスティバル)」が、石...

【まちあるき】中心市街地にある神社・史跡を巡る

まちなかには多くの人々に愛され、守られてきた場所があります。 今でもお正月や祭事には催し物が行われる中心市街地内の神社・史跡をご...

【豆知識】ブライシノマキ 〜隠れキリシタンのお墓が石巻にある理由とは?〜

今からおよそ400年前、石巻の月浦(つきのうら)という浜から一隻の船が大海原に繰り出しました。 そうです。サン・ファン・バウティ...

【まちあるき】 石巻のキワマリ荘とART DRUG CENTERを巡り現代アートに触れる

みなさんは「現代アート」はご存知ですか?美術館の有名画家の絵画などと違い、表現自体が複雑で何を表しているのかさえも理解が難しく、...

地元民が選ぶ石巻のお土産特集

以前も石巻のお土産特集の記事を書きましたが、今回は「地元民が選ぶ」と題し、少しマニアックなお土産のご紹介になります。ぜひこちらの...

【まち歩きガイド】街なか隠れキャラクターVol.2

モニュメントをはじめ、街なかにはたくさんのキャラクターが隠れています。 上にも下にも横にも。皆さんはもう出会いましたか? そんな...

【まち歩きガイド】石巻の街なかにある「マンガ」たち②

「萬画の国・いしのまき」には、「石ノ森萬画館」や仮面ライダーやサイボーグ009などの「マンガモニュメント」がありますが、その他に...

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

人気記事TOP5

  1. 1
    特集記事

    【特集】石巻でお土産を買うならこれ!パターン別おすすめ12選

  2. 2
    特集記事

    仙台駅から石巻方面へ向かう4つの方法

  3. 3
    まちあるき

    「石巻マンガロード」とは?

  4. 4
    まちあるき

    声優さんと歩く、まちなかトリップ 〜石巻駅スタート編〜

  5. 5
    特集記事

    【特集】「子どもが遊べる!」遊び場・スポット特集

  • マンガロード

    【人造人間キカイダー】ハカイダー

    2020.02.27

  • 特集記事

    石巻マンガロードの「はじまり」と「これまで」

石巻マンガロード
石巻マンガロード

Copyright © 2025 City of Ishinomaki / 街づくりまんぼう. All Rights Reserved.